法人口座でおすすめのネット銀行
税理士・公認会計士の伊勢です。ご覧いただきありがとうございます。
弊所は主に以下のような会社様、又は以下を目指される会社様を対象にサービスをご提供させていただいています。
・年商1億円以上の会社
・上場子会社及び上場準備会社
・M&Aにより規模の拡大を目指す会社
会社設立時は、都市銀行や地方銀行よりも、ネット銀行の方が口座開設がしやすいため、まず預金口座を開設するとすればネット銀行になるかと思います。
また、既に都市銀行や地方銀行で口座を持っている会社様においても、振込手数料の安さやインターネットバンキングの使いやすさから、ネット銀行を検討されるケースがあるかと思います。
結論としては、2025年3月の時点で以下の観点から検討した場合、基本的にGMOあおぞらネット銀行が良く、②にメリットを感じないようであれば住信SBIネット銀行と大きな差はないと考えます。どちらも利用経験がありますが、どちらも使いやすいです。
① 振込手数料
② 社会保険料の口座振替ができるか
③ 日本政策金融公庫からの融資の返済口座にできるか
④ Pay-easy(ペイジー)を利用できるか
- GMOあおぞらネット銀行
① 145円/ 件
② 可
③ 可
④ 可
- 住信SBIネット銀行
① 145円/ 件
② 不可
③ 可
④ 可
- PayPay銀行
① 160円/ 件
② 不可
③ 可
④ 可
- 楽天銀行
① 3万円未満は150円、3万円以上は229円
② 不可
③ 可
④ 可